-
関数への参照渡し関数への引数の渡し方 関数を上手に利用することで、プログラムの処理をカプセル化して処理を再利用しやすくし、コードの可読性を上げることができます。MQL4も当然ながら標準関数だけでなく自作関数も利用する...
-
MQL TimeFrame(時間足)に関する定数時間足に関する定数 時間足のために定義された定数。インジケータ関連の関数 (iMA や iSARなど)でどの時間足のデータを使用するかを指定したり、価格取得関連の関数では、どの時間足のチャートを使うか...
-
MQLのbool型を数字で扱った場合MQLのbool型変数を数字で表してみる インジケータや EA のソースコードを見ていていつも思い出せないのが、この bool 型 が数字で扱われた場合の実値。 bool は true/false、す...
-
バックテストのチャートにインジケータを表示させない方法こんにちは、MT4 world です。 EAをバックテストすると、デフォルトではテストが終わった後に使っているインジケータ関数がチャートのインジケータとして表示されます。これはEAをテストする場合には...